私が人中短縮手術をしたいなと思ったのは、鼻のフル手術をして、切開リフトの手術をしてもなんとなく、自分の顔が好きじゃない。
納得いかない・・・なぜだろうとじーっと自分の顔を観察した結果、面長&人中長め → なんか垢抜けない顔・・・
ということに気づいてしまったからです。
子供のころから鼻の下の溝の彫りが深くて友達からは「サル」とか言われてました・・・
面長を解消する手術がある
面長を一気に解消する手術もあります。
韓国では結構ポピュラー、日本でも有村架純ちゃんのお姉ちゃんの有村藍里ちゃんがやった手術でわりと有名になってきた手術です。
両顎手術とか、ルフォーとか輪郭3点手術とか言われるものです。
私もまだ20代前半とか若ければ、なんとかお金をためてでもこの手術したかったなって思います。
でもでも、もはやわたしは30も過ぎてるし今更感はあったのでこの手術に踏み込むことができませんでした。
この手術、簡単に言ってしまうと顔を短くする手術なんだけど(簡単すぎですが)顔を短くした分、顔がたるむともっぱらの評判でして
加齢を感じまくっているわたしには無理だろうなと断念しました。
実際にこの手術をした後に、リフトアップの手術や人中短縮手術をする方が多いそうです。
輪郭手術はできないけど、面長感は解消したい。そうだ人中短縮だ!
輪郭手術は無理だなと悟った私。
でもなんとかこの面長間抜け顔を解消したい・・・いろいろと調べた結果、この手術に行きつきました。
人中短縮手術
人中って聞きなれないかもしれないんですが、鼻と口の間の部分のことをいいます。
人中短縮手術とは、この鼻の下の部分を短くする手術のことなんですね。
短くするとどんないいことがあるのかということ・・・
①サル顔・ゴリラ顔の感じが減る。
②若返る(人中が長いと老け顔に見えるんです!)
③面長感の解消(短顔に見える)
・・などなどそんな感じでしょうか。
https://twitter.com/gumhee1010/status/1225683676010143744
人中短縮手術とは?
鼻下短縮術やリップリフトともいわれる手術のことです。
鼻の下の付け根に沿って皮膚を切除。
切除したところを縫合することで、鼻の下が短くなるという手術です。
クリニックによっては鼻の下の皮膚を縫い縮めるだけでなく、口輪筋の形態を直しこれを縫い縮めることもあります。
この手術は一番最初Twitterで知ったのですが、すでに手術を経験している方がいろいろとビフォーアフターの写真を上げてくださっていて、かなり良い感じの変化だったので、知った当初はもうやりたくてやりたくてたまらんかったです(笑
ただ、失敗したとか、後悔しているという方も一定数いて、傷跡や引き攣れが残っちゃうリスクが非常に高い手術のような感じでした。
ダウンタイムもほかの手術に比べると長そうだったし。
そんなこんなで、のらりくらりと情報収集をして、人中短縮手術しようかしないかどうしようかなーって半年くらい悩んでしました。
続きはまた次の記事で書きたいと思います!