二の腕はたるみや脂肪がつきやすく、引き締めたいと悩まれる方が多い部位のひとつですね。
私たちは、加齢に伴い体内のエラスチンやコラーゲンの生産量が低下し、肌がたるみやすくなります。
さらに年を重ねると余分な脂肪を落とすことはより大変になるでしょう。
今回は効果的に部分痩せが可能な脂肪溶解注射について、徹底的に解説していくので、二の腕を鍛える前に1度目を通してみてください。
そもそも脂肪溶解注射とは
脂肪溶解注射はメソセラピーと呼ばれることもあり、切らずに直接気になる部位に有効成分を注入するため身体に負担が少ないことで知られています。
また、短期間で効果を実感しやすい美容法としても注目されています。
適応部位も二の腕から顔面、太もも、下腹部と全身に施術する事が可能です。
二の腕の場合の施術の概要ですが、二の腕に直接注射し、脂肪細胞を破壊して体外へ排出することで部分痩せが期待できます。
施術部位の脂肪細胞が破壊され溶けやすい形になり、静脈やリンパ管、汗など体液を介し身体の外へ排出されるため、部分痩せが期待できる仕組みとなっています。
脂肪溶解注射の成分は、医療現場で動脈硬化を予防するために用いられていたこともあり、安全面でも信頼が高いとされています。
二の腕に脂肪溶解注射がおすすめな理由
二の腕のたるみを解消したい、引き締めたいと思っても、なかなか二の腕だけに効果を実感することは難しいですよね。
また、ダイエットには有酸素運動が必要ですが、二の腕だけを効果的に落とすことは難しいでしょう。
もちろん、部位別の筋力トレーニングと組み合わせることで、二の腕を引き締めることは期待できますが、すぐに効果を感じることはできないですよね
効果を実感するためには「適切な方法で負荷をかけること」と「継続すること」が大事です。
しかし、多くの方が運動する時間を確保できなかったり、続けることが難しかったりする場合が多いようです。
その点、脂肪溶解注射であれば、二の腕の脂肪細胞だけを破壊し細く引き締めることが可能です。
さらに注射を打つだけなので、多忙な方や身体を動かすことがあまり好きではない方にもおすすめの方法です。
以下でより詳しく、脂肪溶解注射の効果やメリットについて解説していきますね。
脂肪溶解注射の3つの効果
脂肪溶解注射をおすすめする理由として3つの効果が期待できることがあります。
どの効果も理想とする二の腕を手に入れるうえでとても魅力的な効果です。
効果① 太りにくい体質が手に入る
理想とする体形を手に入れた後もリバウンドしないように体形維持の努力が必要ですよね。
そもそも私たちが太りやすくなる原因は、脂肪細胞の増殖が影響しています。
残念ながら運動だけでは、この脂肪細胞を解消することが難しく、一旦小さくできてもまた元に戻ることでリバウンドなどが生じます。
しかし脂肪溶解注射はこの脂肪細胞を破壊し体外へ排出するため、太りにくくリバウンドが生じにくい体質を手に入れることができます。
そのため、体形維持のために運動を続ける必要が少ないことも魅力的でしょう。
当然ですが、脂肪細胞が減ったからといって、暴飲暴食など不規則な生活をしてよいわけではないので最低限の配慮はするよう気を付けましょう。
効果② 血管やリンパ節の老廃物も除去できる
血管やリンパ節に老廃物があると、血行やリンパの流れが滞るため、よりむくみやたるみが生じやすいです。
脂肪溶解注射を行うことで脂肪細胞を体外へ排出すると説明しましたが、その際に血管やリンパ節に溜まっている老廃物も一緒に排出されることが期待できます。
さらに軽めの運動や適度なマッサージをすると循環が良くなるため、より老廃物を体外へ排出する効果が高まりやすいでしょう。
効果③ セルライトも除去できる
セルライトとよばれる皮下脂肪の塊をご存知でしょうか。
老廃物が脂肪細胞に付着して徐々に塊を形成しますが、大きくなると体表からでも凹凸が分かるようになるため、悩まれる方も多いでしょう。
さらにセルライトができると体内の循環が滞り、むくみができやすくなってしまいます。
しかし、このセルライトも脂肪細胞と同様に運動では除去することが難しく専門的な対処置が望ましいと言われています。
脂肪溶解注射であれば、セルライトが脂肪細胞に付着していることを利用して注射をするだけで脂肪細胞とセルライトの除去が可能です。
もし、セルライトにも悩まされているのであれば、脂肪溶解注射を検討してみても良いでしょう。
脂肪溶解注射をおすすめする人
脂肪溶解注射は前述したように3つの効果が期待できます。
では、どのような方に脂肪溶解注射はおすすめなのでしょうか。
以下で解説していきます。
スピーディーに効果を実感したい人
脂肪溶解注射の治療は基本的に「カウンセリング・施術・アフターケア」の流れで行われます。
施術自体にかかる時間は15分程度で、カウンセリングからアフターケアまで行っても1時間程度で終えることができるようです。
効果を実感し始める時期は早ければ3日から1週間で実感できるようですが、より効果を実感したいのであれば、1週間の期間を空けて繰り返し施術する事がよいでしょう。
回数に関しては、初回の施術でも効果はありますが、顔に比べて二の腕や太ももは範囲が広いため、5回ほど通うとより効果が分かりやすいはずです。
1回の施術時間も短く、効果も比較的早期に分かるのでスピーディーに効果を実感したい方におすすめでしょう。
副作用が気になる人
脂肪溶解注射は切らない治療のため副作用が生じにくいです。
施術後の副作用としては、内出血や腫れ、浮腫み、軽度の筋肉痛のような痛みを伴うケースがあります。
しかし、多くの場合は3日程度の一時的なもので、長くても1週間程度と言われています。
さらに最近の施術では出血や痛みに配慮した先端に丸みを帯びた針が使用されているため、より副作用が生じにくいようですね。
もちろん持病がある場合には、副作用が起こりやすいこともあるので注意が必要です。
具体的には糖尿病、心疾患、腎疾患、高血圧、甲状腺機能亢進症の方や妊娠・授乳中の方は必ず医師に確認をしてください。
このように脂肪溶解注射は副作用を気にされる方にも始めやすい美容法と言えますね。
ラクして部分痩せしたい人
二の腕に脂肪溶解注射を打つことで、短期間で効率的に二の腕だけを細く引き締めることができます。
もちろん筋力トレーニングなども行わないでよいので、ラクして部分痩せをしたいと思うのであればおすすめの方法ですね。
施術時間も短く身体への負担も少ないので、興味がある方は一度カウンセリングに通われても良いのではないでしょうか。
脂肪溶解注射にかかる費用は? 保険は適用されるの?
メリットの多い脂肪溶解注射ですが、価格は少し高いと感じる方もいるかもしれません。
注意点としては1本あたりの価格はクリニックにより違いがあります。
成分や注射部位によっても変わりますが、1万円~3万円程度の価格帯が多いようです。
1本でだいたい手のひら程の範囲に効果があるようで、二の腕の場合には両腕を行うケースが多いため、少し価格が高くなるでしょう。
なお、脂肪溶解注射は保険適用されていないので自費での施術とります。
もし、脂肪溶解注射に興味がある場合には、まずはカウンセリングで料金体系やアフターケアが充実しているかも確認しておきましょう。
まとめ
脂肪溶解注射は二の腕の部分を効果的に細く引き締めたい場合にはおすすめの方法です。
身体的負担が少ないことや効果を実感するまでの期間が短いこと、太りにくくリバウンドしにくいことなど従来の方法と比べてもメリットが多いのもおすすめする理由です。
これまでいろいろな方法のダイエットや美容法が続かなかった方やラクして部分痩せしたい方は検討してみてもいいのではないでしょうか。